メニュー

秋吉置き畳のこだわり/ブランドコンセプト




創業明治31年の秋吉置き畳ショップの本社工場は、い草生産日本一の熊本県、そして水と緑が豊かで癒しの空気に包まれた小国町にあります。世界有数のカルデアを囲む外輪山に位置する小国町には、その澄んだ水や空気、そして豊かな自然を感じようと多くの方々が年間を通していらっしゃいます。

秋吉の人気置き畳ブランドOITOKOと、置き畳のフラグシップモデルとなるHONTOKOは、そんな自然豊かな熊本・小国の地で、ひとつひとつつくられています。






畳は日本の気候風土や生活文化から生まれた日本固有の伝統的な床材です。しかし現代の生活様式の変化によって畳のある暮らしは減り続けてきました。畳ではなくフローリングを、和室ではなく洋室をといった建築の流れもありましたが、ここ数年、日本らしい生活であったり、日本ならではの素材が見直されてきています

椅子の良さはもちろんのこと、椅子だけではなく床に直接座ったり・寝転がったりできる畳は、心の底からリラックスして寛ぐことができるということで畳へ回帰する流れもあるようです。当店でも「畳ってやっぱりいいよね!」そんなお客様の声を頂くことが増えてきました。

そこで私たちは、畳の良さを一人でも多くの人に知ってほしい、現代の暮らしに寄り添う「和み」と「彩り」のある暮らしをお届けしたいという想いから、フローリングをはじめ、様々な場所に置くだけで手軽に使える置き畳を開発しました。

秋吉置き畳ギャラリー(クリックで拡大表示できます)

い草素材の置き畳OITOKO NATURALはもちろんのこと、生活の中のあらゆるシーンや場所にあわせていろいろな使い方をしていただけるように、シックで落ち着いたカラーリングのOITOKO DESIGNシリーズやお子様も喜ぶポップカラーのOITOKO KIDS BABYシリーズなど豊富なバリエーションをご用意しております。また、手染めの縁にまでこだわりぬいたフラグシップモデルとなるHONTOKOシリーズも職人が連携して開発いたしました。






秋吉のブランド置き畳は、一枚一枚を高い技術を持つ職人(※)の手で仕上げていきます。その品質の高さは明治31年の創業以来変わらず引き継がれてきました。素材の状態だけでなく、温度や湿度を敏感に見極めつつ、常に最高の品質の畳をつくるという職人の想いが込められています。

また秋吉の置き畳のこだわりは品質だけではなく、心地のよさやケガを防ぐ「クッション性」にもあります。品質を保ちながら、扱いやすく、そして快適な「クッション性」がある置き畳は、秋吉の職人だからこそできるブランド置き畳と言えます。

(※) 国家資格(厚生労働省認定)畳製作技能士、一級技能士、二級技能士が在籍。

1. 断面図からはこだわりの素材をご覧いただけます。上から、「厳選された畳表」「居心地の良いクッション」「インシュレーションボード」「反りを防ぐ反り止めシート」「全面すべり止め」で構成されています。インシュレーションボードは茶殻に含まれている緑茶成分の消臭効果などが爽やかな空間創りをしてくれます。

2. フローリングの上に置く置き畳はすべりの対策も大切です。秋吉の置き畳は全面に上質なすべり止めがあるので、フローリングの上でも快適にお使いいただけます。

3. 秋吉の置き畳は、お子様でも持ち運ぶことができる重さと厚さでつくられていますので、季節や気分に合わせた模様替えも楽々。いろいろなお部屋で様々な置き畳ライフをお楽しみください。

1. [い草表](熊本県産表使用)い草表は、リラックス効果があるとされる独特の香りや、自然素材ならではの優しい質感に加えて、調湿効果や空気清浄効果もある非常に優れた素材です。また、外国産とは違い国産の い草は品質が安定しており丈夫で長持ちします。長く使っていただくことで色が変化し味わいが増していくのも、い草ならではの特徴です。
シリーズ:OITOKO NATURAL

2. [国産和紙表(ダイケン健やか表)] 国産和紙表(ダイケン健やか表)は、シックな大人なカラーと和紙特有の柔らかな質感で、洋風なフローリングのお部屋にもピッタリ。和モダンな雰囲気を与えてくれます。また、よった和紙を一本一本樹脂コーティングすることで、色落ちも少なく、水や汚れ、傷などにも強いです。
シリーズ:OITOKO DESIGN

3. [国産樹脂表(セキスイ美草)] 国産樹脂表(セキスイ美草)は、優しさ溢れるカラーでお子様の遊び場創りにピッタリです。また、敏感肌やアトピーの方でも安心して使える肌に優しい素材となっており、どなたでも安心してお使いになれます。さらに、色あせや変色もしにくく、水にも強いため様々な場所でお使いいただけます。
シリーズ:OITOKO KIDS BABY







TOP